Apple GYMは東京都を中心に展開しているジムです。
今回はApple GYMについて詳しく知りたい方に向けて、Apple GYMの特徴やコースの内容、口コミなどについて解説していきます。
Apple GYMの様々な点について解説しますので、疑問点を解消した上でApple GYMに通うか検討してみてください。
目次
Apple GYM (アップルジム)とは
Apple GYMは多くの芸能人が通っているトレーニングジムです。
例えば椿鬼奴さん、小島よしおさんなどの芸能人が過去にApple GYMに通っています。
実際に多くの芸能人がApple GYMでトレーニングをして、ダイエットを成功させています。
多くの芸能人が信頼しており、実際に結果が出ているジムなので、おすすめ度は高いです。
また、リバウンド回避率も97%なので「本当に痩せられるのかな?リバウンドしないかな?」と不安に感じている方でも安心です。
Apple GYM (アップルジム)の基本情報
正式名称 | Apple GYM (アップルジム) |
URL | https://applegym.jp/ |
目的 (ダイエット、筋肉、くびれ) | ダイエット |
コース内容 | ローズ会員・ゴールド会員・ブラック会員・プラチナ会員 |
カウンセリング | あり |
無料体験 | あり |
1回のレッスンの時間 | 45分 |
食事管理 | あり |
回数 | 8回~24回 |
入会金 | 10000円 ※初月のみ食事サポート費用30,000円別途 |
コース料金総額 | 72,000円(8回)~240,000円(24回) |
女性向けかどうか | 男女兼用 |
リバウンド保証 | あり |
トレーナーの質 | 芸能人が利用しているだけあり厳選されたトレーナー。採用率はなんと0.2% |
アフターケア | あり |
設備 | 完全個室・シャワー完備 |
対応年齢 | 20代~40代 |
オススメの体型 | ぽっちゃり向け |
営業時間 | 7:00~23:00 |
返金保証 | あり |
個室有無 | あり |
シャワー | あり |
ウェア貸出 | あり |
支払い方法 | 現金払い/クレジットカード払い/分割払い |
合計店舗数 | 22店舗(2021年3月時点) |
Apple GYM (アップルジム)の利用者データ一覧
年齢
20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
体型
痩せ型 | 普通 | ぽっちゃり | 肥満 |
目的
部分痩せ | ダイエット | モデル体型 | マッチョ |
Apple GYM (アップルジム)はこんな方におすすめ
Apple GYMは食事指導があまりきつくないので、食事でストレスを溜めることなくダイエットをしたい方におすすめです。詳しく見ていきましょう。
Apple GYM (アップルジム)のダイエットをおすすめしたい人・向いている人
Apple GYMのダイエットをおすすめしたい人は、通い終えた後にリバウンドをしたくない人です。
なぜならばApple GYMはリバウンド保証がついているためです。
リバウンド保証がついているおかげで、リバウンドに不安がある方でも、安心してダイエットに取り組むことができます。
Apple GYM (アップルジム)のダイエットをおすすめしない人・向いていない人
Apple GYMのダイエットをおすすめしない人は、マッチョになりたい人です。
もちろん筋力トレーニングはしますが、あくまで痩せるためのトレーニングなので、2ヶ月間でムキムキになることは考えづらいです。
マッチョ体型になりたい方は、別のジムを検討することをおすすめします。
あくまでApple GYMに向いている人は、ダイエットを成功させたい方です。
Apple GYM (アップルジム)の店内トレーニング設備
ジムでトレーニングを受ける際に重要となるのは、店舗の様子や設備の充実度です。
店舗の様子がよければ気持ちよくトレーニングができますし、設備が充実していればトレーニングの幅が広がります。
実際にApple GYMの店舗内はどのような様子なのかチェックしてみましょう。
このように、店舗内は清潔感があり、トレーニング器具も充実しています。
家庭では起きづらい大きなトレーニング器具もあるので、しっかりと身体を鍛えられます。
このように、店舗内は清潔感があり、トレーニング器具も充実しています。
家庭では起きづらい大きなトレーニング器具もあるので、しっかりと身体を鍛えられます。
Apple GYM (アップルジム)のトレーニング内容・プログラム
Apple GYMでは姿勢改善や歩き方改善もできるようなトレーニング指導を行っています。
身体を鍛えることもできますが、姿勢や歩き方も改善できるので、慢性的な腰痛や肩こりを改善したい方にもおすすめです。
Apple GYMでトレーニングをすれば身体が鍛えられるだけでなく、立ち振る舞いも綺麗になり、腰痛などの身体の悩みも解消できることが期待できます。
Apple GYM (アップルジム)のトレーニングコースの種類
Apple GYMは会員制度を設けており、どの会員になるかによってトレーニング回数などが異なります。
Apple GYMの会員は以下のように、4種類の会員があります。
- ブラック会員…全身ボディメイク 24回/2ヶ月
- プラチナ会員…全身ボディメイク 16回/2ヶ月
- ゴールド会員…全身ボディメイク 12回/2ヶ月
- ローズ会員…部分痩せ 8回/2ヶ月
中でも人気No.1なのはプラチナ会員のコースです。
プラチナ会員であれば週2回の頻度で通えるので、無理なくダイエット継続できますよ。
Apple GYM (アップルジム)の食事制限
ジムでの食事制限と聞くと「ダイエット中は全然食べられないのかな?」というイメージがありますが、Apple GYMでは極端に食べる量を減らすことはしません。
Apple GYMでは、ダイエット中でも1日3食食べるように指導しています。
食べる量が少ないとお腹が減ってストレスを感じやすいですが、1日3食食べられるのであればストレスをあまり溜めることなくダイエットができますよね。
しかも間食についても、トレーナーに相談ができるので「間食したいんだけどどうしよう…」と思ったら正直に相談してみましょう。
Apple GYM (アップルジム)の食事は通販で購入できる?
Apple GYMの食事は通販では購入できないので、食事指導に沿った食事は自分で用意する必要があります。
体験中や終了後でもApple GYMではしっかりと食べるダイエット指導をしているので、食生活を保ちやすいです。
もちろんトレーナーの指導内容によっては合わなかったり、ストレスが溜まったりすることがありますが、不満を感じた場合はすぐにトレーナーに相談しましょう。
自分の思ったことを素直に伝えれば、より的確な食事指導を受けられるようになるでしょう。
Apple GYM (アップルジム)の食事のレシピ・メニューをご紹介
Apple GYMのインスタグラムでは、定期的に筋トレやダイエットに最適な食事レシピをアップしています。
写真にあるように、低糖質・高タンパクを意識したメニューが中心です。作ってみると味もきちんとおいしくて、ボディメイクしながら食べる楽しみもあきらめずにいられるのがうれしいところです。
もちろん、会員になれば個人的に自分にぴったりの食事指導をLINEで毎日受けられます。
Apple GYM (アップルジム)のトレーナー
ジム選びで重要になるのは、トレーナーの評判や口コミです。
どのようなトレーナーがいるか次第で、ジムの印象は変わってきますし、ダイエットのモチベーションも違ってきます。
Apple GYMに関するSNSの投稿があるので見てみましょう。
1ヶ月半通ったパーソナルトレーニングが今日で最後でした…!
運動嫌いなわたしを変えてくれたトレーナーさんに感謝🥺
最終的に20kg持ってスクワットできるまでに…◎
そしてかなり健康に、いい身体になりました💪💭
ありがとうございました!!!
ナイスバルク🏋️♂️#AppleGYM pic.twitter.com/fJpc7z2m0l— 白壁爽子🐰Iカップの妄想彼女 (@sawako_maruxu) September 12, 2019
こちらの方の場合、元々は運動嫌いだったものの、トレーナーからの指導を受けて運動できるようになりました。
20kgのダンベルを持ってスクワットできるほど筋力もつき、身体も健康的になっています。
運動嫌いな性格を変えてくれるようなトレーナーであれば、運動に苦手意識がある方でも安心してトレーニングができますね。
Apple GYM (アップルジム)の料金・入会金
Apple GYMでは、2020年12月に料金が大幅に改定され、よりリーズナブルになりました。入会金はどのコースも一律10,000円(税抜)で、初月のみ必要な食事サポート費用が30,000円(税抜)です。
コース料金は会員によって以下のように異なります。
- ブラック会員…120,000(税別)/月・24回
- プラチナ会員…120,000(税別)/月・16回
- ゴールド会員…63,000(税別)/月・12回
- ローズ会員…36,000(税別)/月・8回
Apple GYMに通っている方は、料金についてどのように感じているのでしょうか?
Apple GYMと契約した。
高い買い物だったけど、やっていき。— kimutyam (@kimutyam) February 17, 2019
このように、料金が高いと感じている方もいます。
しかしApple GYMは会員によって料金が異なりますので、どのぐらいお金を払えるかを考えた上で会員選択をしましょう。
Apple GYM (アップルジム)の体験レッスン・無料カウンセリング・入会情報詳細
Apple GYMでは無料カウンセリングとアップルジム式モデルチェックを実施しています。
無料カウンセリングでは主に、
- 身長
- 体重
- 現在の食事
- 理想の体型
などについて聞かれます。
無理に勧誘されることはないので、安心です。
そしてアップルジム式モデルチェックとは、骨盤の歪みや姿勢、肩こりや腰痛などのチェックです。
トレーナーがあなたの身体をチェックした上で、軽いトレーニングをしたりアドバイスを受けたりします。
Apple GYM (アップルジム)を体験した芸能人一覧
Apple GYMを経験した芸能人にはどのような方がいるのでしょうか?
相沢梨紗(でんぱ組.inc)
先日のえいたそとりさ〜٩( ᐛ )و
えいそご飯もトレーニングも頑張っててえらい〜❣️最近は楽屋でみりえいとトレーニングの話できて楽しい🙌 pic.twitter.com/IcBz5VLZbM— 相沢梨紗 (@RISA_memesama) April 12, 2019
でんぱぐみの相沢梨紗さんもApple GYMでトレーニングを受けています。
Apple GYMは芸能人の方も多く通っているので、一緒に通ってモチベーションを高め合っている方もいます。
おかずクラブ
おかずクラブ様
トレーニング風景をHPスタッフコラムにて掲載させていただいてます😊
いつもありがとうございます🙇✨https://t.co/PyNxtVGyz7#AppleGYM#アップルジム#アップル女子 pic.twitter.com/NXJzlDwNiY— 【公式】Apple GYM(アップルジム) (@apple_gym_tokyo) January 14, 2019
おかずクラブのオカリナさんとゆいPさんもApple GYMでダイエットをしたことがあります。
Apple GYM (アップルジム)のトレーニングを経験した体験談
Apple GYMに通った人はどのように感じているのでしょうか?体験談を見てみましょう。
Apple GYMはトレーニング回数を選べるのが魅力的でした。私は仕事が忙しかったので週1〜2回で通えるゴールド会員を選択。トレーニングについていけるかどうか不安でしたが、トレーナーさんが優しく指導してくれたので、なんとか最後までトレーニングを続けられました。リバウンド保証もあったので、通い終えた後もリバウンドすることはなくて嬉しいです。
Apple GYMでは食事指導も受けましたが、自分が思っていたほどキツイものではなく、安心しました。1日3食食べるのでお腹が空くことはありません。でも栄養バランスなどについてはしっかりとアドバイスしてくれるので、健康的に痩せられますし勉強になる部分が多いです。もし友達でダイエットがしたいという人がいたら、Apple GYMをおすすめしたいです。
Apple GYM (アップルジム)でのリバウンド・ダイエット失敗
ダイエットにおいては失敗やリバウンドが気になりますよね。
しかしApple GYMはリバウンド回避率が97%なので、リバウンドを気にする必要はほとんどありません。
しかも一部のコースを除き、基本的にはどのコースにもリバウンド保証がついています。
もちろんダイエットが成功するかどうかは自分次第の部分が大きいですが、Apple GYMではリバウンドについてもしっかりサポートしてくれるので、安心してダイエットに取り組めますね。
Apple GYM (アップルジム)の返金保証
Apple GYMには返金保証制度があります。
もしApple GYMに通って思うように結果がでない場合は、ジムの人に言えば全額返金に応じてくれます。
全額返金制度があれば「自分には合わないからやめたい」と思っても安心ですよね。
もし実際にジムに通ってみて違和感を感じた場合は、全額返金保証も念頭に置きましょう。
Apple GYM (アップルジム)のよい評判・口コミ
Apple GYMのよい評判・口コミにはどのようなものがあるのでしょうか?3つありますので見ていきましょう。
職場の近くにApple GYMがあり、自分の体型に悩んでいたこともあり通ってみることにしました。無料カウンセリングも受けましたが、スタッフさんがとても優しく対応してくださり、実際に入会してからも親身に指導してくれました。2ヶ月間通って、何とか自分の目標体重を達成することができて良かったです。ぜひ友人にも勧めたいジムです。
「どんなジムなんだろう?」と不安に思いながら無料カウンセリングに行ってみましたが、スタッフさんが熱心に話を聞いてくれて「このジムでなら頑張ってダイエットできるかも!」と確信しました。入会してからトレーニングが辛く感じることもありましたが、そういう時でもスタッフさんは優しく話を聞いてくれました。最後までトレーニングを続けられたのはスタッフさんのおかげです。ありがとうございました。
年齢とともに体重も増えてきて、贅肉にも悩んでいたのでApple GYMに入会することにしました。スタッフさんも優しく、私と一緒に入った方もよくしてくれたので、ダイエットのモチベーションになりました。食事指導に関しては不安もありましたが、私でも続けられるような食事メニューを提案してくれたのであまり苦ではなかったです。熱心に指導してくださりありがとうございました。
Apple GYM (アップルジム)のSNS上でのよい評判・口コミ
SNS上でのよい評判・口コミについて見ていきましょう。
辛いはずだったトレーニングだけど身体の変化が分かるから楽しいいい #AppleGYM pic.twitter.com/Wamq6U1e7L
— 奈良岡にこ (@miso_nico) September 29, 2018
昨日の #applegym 🍎
正月太りやばーいので少しずつ戻していきます🤣👍
最近お尻が出てきてめっちゃ嬉しいー^ – ^ pic.twitter.com/1if284iELA— 伊藤しほ乃 (@itoshihono) January 29, 2019
実際にApple GYMでトレーニングを受ければ、体型の変化を実感できます。自分の体型が変化すると、ダイエットのモチベーションも上がりますよね。
Apple GYM (アップルジム)の悪い評判・口コミ・苦情
一方でApple GYMの悪い評判・口コミにはどのようなものがあるのでしょうか?見ていきましょう。
無料カウンセリングを受けて入会を決めましたが、実際にトレーニングを受けてみるとトレーナーさんとの相性が悪くて大変な思いをしました。最終的にはトレーナーさんを変えてもらいましたが、トレーナーさんとの相性はとても大事だと痛感します。
2ヶ月間通ってみて体重は落ちましたが、自分が思っていた以上に体重を落とせなかったのが難点です。トレーニングの仕方をしっかりと教わりましたし、食事指導もすごくためになるものだと思いましたが、ジムに通い終えてもダイエットしなければいけないのは大変だな、と思いました。
ジムに通う頻度は自分で選べるのが魅力的だと思いましたが、一回一回のトレーニングはとてもきつかったです。元々運動は苦手だったので、トレーニングが終わった後はいつもぐったりしていました。ただそのおかげで体重は減ったので、頑張れて良かったなと思います。
Apple GYM (アップルジム)のSNS上での悪い評判・口コミ・苦情
TwitterやinstagramなどのSNS上では、Apple GYMに関する悪い評判などは見つかりませんでした。
SNSで悪い情報が見つからないぐらい、Apple GYMは実績のあるジムだと考えられます。
もし不安に感じる場合は、無料カウンセリングに実際に行ってみて、ジムの雰囲気を味わうのがおすすめです。
Apple GYM (アップルジム)の評判・口コミに関するよくあるQ&A
Apple GYMのよくあるQ&Aについて見ていきましょう。
都度払いは可能か
Apple GYMは分割払いにも対応しているので、数回に分けて支払うことができます。
トレーニングジムの料金は高い傾向にありますが、数回に分けて支払えれば無理することなくジムに通えますね。
通い放題か?通う頻度で料金は変わってくるか
Apple GYMは通い放題というわけではなく、決められた回数ジムに通う必要があります。
ただし、コースによって通う頻度と料金が変わります。(入会金と食事サポート費用別途)
- ブラック会員…120,000円(税抜)/月、全24回
- プラチナ会員…64,000円(税抜)/月、全16回
- ゴールド会員…63,000円(税抜)/月、全12回
- ローズ会員…36,000円(税抜)/月、全8回
どのコースが自分に合っているかを検討した上で、Apple GYMへの入会を決めましょう。
Apple GYM (アップルジム)のまとめ
今回はApple GYMについての特徴やコース情報、口コミなどについて解説しました。
Apple GYMは多くの芸能人が通っているジムですが、それぐらいApple GYMの実績は信頼できるものです。
もしダイエットをして自分の体型を変えたいのであれば、Apple GYMへの入会を考えてみてはいかがでしょうか?
Apple GYM (アップルジム)の関連情報
