目次
RITA-STYLE (リタスタイル)の全額返金制度を詳しく解説
RITA-STYLEでは、30日で痩せなければ全額返金してくれる制度があります。
ただしこの制度、注意点がいくつかありますので確認しておくのが良いでしょう。
いざ返金を申し込もうと思った時に、制度を利用できない状態だと悲しいですからね。
店舗独自の制度含めて返金してもらうためのポイントは、以下の4つです。
- 30日全額返金保証
- 追加料金は掛からないから返金を考える必要なし
- サービス提供開始前後で返金額の算出方法が変わる!
- クーリングオフ期間と返金額
それでは詳しく解説していきます。
30日全額返金保証
最近は多くのパーソナルジムで実施されている30日全額返金保証。
RITA-STYLEでは、全額返金してもらうために一定の条件が必要です。
- 店舗で書面手続きが必要
- 1か月を経過する日よりも前に手続きが必要
- 入会時の宣言事項と減量幅が1キロ以内であることが必要
さらに詳しくみていきましょう。
返金には店舗で書面手続きが必要
全額返金してもらうには、店舗での書類手続きが必須です。
電話やメール等、気軽に出来てしまう手続きは受け付けておりません。
大きな理由は本人確認ですが、店舗での来店受付を必須とすることで手間も増やしています。
電話やメールですぐに解約できる仕組みは作らず、多少なりともユーザーに手間を加えることで心理的に解約しにくい状態となります。
店舗側からすると、直接対面で話す機会が設けられることで契約継続を促すことも可能となります。
返金には1か月を経過する日よりも前に手続きが必要
開始日から1か月を経過する日(当該日が営業日でない場合はその前営業日)までに、手続きを行いましょう。
RITA-STYLEに定休日はありませんので、よほどの事がない限り、店舗が休みにはなりません。
ですので、営業日は考慮せずに基本は1ヶ月以内を意識していればよいでしょう。
返金には入会時の宣言事項と減量幅が1キロ以内であることが必要
入会時には通常、ジムに通う目的が減量であることを宣言されているはずです。
しかし健康目的で、減量をトレーニングの目的にしていない場合は、30日全額返金保証を利用できないので注意しましょう。
またトレーニング開始から1か月を経過する日までに、入会時点で店舗にて測定し記録した体重より、減量幅が一度でも1キログラムを超えている場合も30日全額返金保証対象外となります。
入会時に減量を目的と宣言していてかつ、1ヶ月の減量幅が一度も1キロを超えていない場合に、30日全額返金保証を利用できます。
ちなみに全国展開しているパーソナルジムの元祖ライザップでは、
・プログラム開始から30日間は、いかなる理由であっても納得できない場合は全額を返金する。
・自己都合、ライザップ側の都合に関わらずどんな理由でも返金保証の対象になる。
としています。
転勤や引越しなどの自己都合に加えて、ライザップ側の都合でトレーナーが変更になった場合も、返金の対象としています。
絶対の自信が伺える返金制度になっていますね。
追加料金は掛からないから返金を考える必要なし
一部のパーソナルジムでは、半強制的に高額サプリメントの購入を負担させるケースもあるようですが、RITA-STYLEではそのようなことはありません。
トレーニング時にプロテインは無料で提供されますし、自宅でもプロテインを摂取したい希望者にのみ販売を行っていますので、無理やり販売されることはありません。
基本的に入会金とコース料金以外の料金は一切かからないのがRITA-STYLEです。
RITA-STYLE (リタスタイル)の返金|中途解約の手続きについて
RITA-STYLEでは、特定商取引法に基づいて、中途解約をすることが出来ます。
店舗へ直接来店し、書面で手続きすることが条件となりますが、サービス提供開始前後で計算式が異なりますので注意してください。
サービス提供開始前後で返金額の算出方法が変わる!
RITA-STYLE会員の方が、特定商取引法に基づき契約を中途解約した場合、店舗が定める計算式によって計算された清算金を、解約の日から1ヵ月以内に会員の方へ返金が行われます。
[計算式]1) サービス提供開始前:清算金=コース料金全額
2) サービス提供開始後:清算金=支払総額-利用金額(1回当たりの金額×利用回数)-解約手数料
※解約手数料は、契約残額(未消化の料金)の10%に相当する額又は2万円のいずれか低い方の金額となります。
※クレジットの清算はクレジット会社所定の方法によるものとします。
上記の通り、RITA-STYLEでは中途での解約についても対応されています。
RITA-STYLE (リタスタイル)の返金|クーリングオフ
クーリングオフはご存知の方も多い消費者のための制度で、商品を購入をした後に、一定期間内であれば、消費者と業者が結んだ契約を一方的に解除することが出来ます。
RITA-STYLEでのクーリングオフについて詳しくみていきましょう。
クーリングオフ期間と返金額
直接RITA-STYLEの店舗に問合せてみたところ、「RITA-STYLEではクーリングオフ制度は設けていません」とのことでした。
ただし、契約した後でもトレーニングを開始する前であれば全額返金可能とのこと。
契約時にトレーナーからも説明があるようですので、気になる方は契約時にトレーナーに確認されることをおススメ致します。
まとめ
RITA-STYLEの返金について解説しました。
返金保証や返金条件を知っておくだけでも、契約する際に一つ不安がなくなりますよね。
後になって分かるよりも、事前に知っておくことで対策できますね。
返金について契約時にもトレーナーが伝えてくれるのですが、契約時は色々と詰め込むことが多くて聞き忘れてしまうもの。
大金を費やすことになりますので、契約には慎重であることが大切です。
RITA-STYLE (リタスタイル)の関連記事
RITA-STYLE (リタスタイル)は信頼できる?実際に信頼できる理由とRITA-STYLE (リタスタイル)で指導を受けるメリットを解説! RITA-STYLE (リタスタイル)でリバウンドしない身体を作ろう!何故リバウンドしにくくなるのかを解説! RITA-STYLE (リタスタイル)は効果がある?RITA-STYLE (リタスタイル)で効果が出る理由をご紹介! RITA-STYLE (リタスタイル)ではどんな食事制限をする?詳しい食事制限の内容を優しく解説 RITA-STYLE (リタスタイル)の実際の評判はどうなっている?SNSなどから口コミをまとめて見た RITA-STYLE (リタスタイル)の全額返金制度はどう適応される?条件などを詳しく解説 RITA-STYLE (リタスタイル)の料金はどのくらい? 大手との比較や全額返金制度についても解説 「RITA-STYLE (リタスタイル)」の口コミ・評判・レビュー – パーソナルトレーニングジム比較おすすめのパーソナルトレーニングジム情報や腹筋や背筋などのトレーニングの情報から糖質やカロリーなどの栄養素に関する情報、筋肉の部位の特徴の説明までまとめています。