目次
RIZAP (ライザップ)の入会金は55,000円
RIZAPの入会金は55,000円(税込)です。入会金とは別にコース料金が必要です。
分割入金できる
一般的にジムでは入会の際に、入会金+設備使用料またはコース料金を支払います。RIZAPでは最も安いコースの2か月を選択しても入会金55,000円+コース料金327,800円 (税込)の382,800円 (税抜)を支払うことになります。
コースの種類や期間によってコース料金は350,000円以上かかり、かなりの高額になります。そのためRIZAPでは12~60回までの分割入金を選べます。
たとえば、
2か月分のシェイプアッププログラム
・入会金55,000円 (税込)+コース料金327,800円 (税込):総額382,800円 (税抜)
これを頭金5,000円を収め、残りを60回の分割入金にすると、
1回目の支払い:13,806円 (税込)×1回
2回目以降:9,900円 (税込)×59回
分割入金の支払総額は602,906円となります。
分割入金の際はさらに手数料がかかってしまい、結果的に支払う総額は一括入金額よりかなり高額となるので注意しましょう。
全額返金の制度がある
RIZAPでは「30日間全額返済保証制度」があります。
入会時に契約したコースの初回ご利用日から30日間以内に、思っていたような内容でなかったり、予想していた結果が得られないなど、満足できないと感じた場合は全額返金を希望できます。
しかしながら注意点もあり、「30日間全額返済保証制度」を利用すると再入会できませんので、気を付けましょう。
RIZAP (ライザップ)の費用が高い4つの理由
RIZAPの費用が高額な理由は次の4つです。
- マンツーマン指導
- 栄養指導
- メンタル管理
- 完全個室
それぞれを詳しくみていきましょう。
1.マンツーマン指導
RIZAPはパーソナルジムです。
パーソナルジムでは、利用者一人に対してトレーナーが一人つくので、一般的なジムより高くなります。さらにRIZAPのトレーナーは知識が豊富で質が高いプロのトレーナーであることも、料金が高くなる理由です。
RIZAPのトレーナーは採用率3.2%(2018年4月~2019年2月末実績)の難関を切り抜け、入社後192時間にもおよぶ研修を受けているので質の高さは保証できるでしょう。
2.栄養指導
RIZAPではトレーニング期間中に食事管理の指導を受けます。大事なポイントは3つです。
- 糖質制限
- 高タンパク食
- 朝・昼・夜のバランス
それぞれ詳しく説明していきます。
1.糖質制限
RIZAPでは糖質制限を行います。糖質を多く含む白米やパンなどの炭水化物の量を管理する食事方法です。
身体では、糖質→脂質→タンパク質の順にエネルギーの源になります。
炭水化物を一定量含む通常の食事をしているときは、糖質が優先してエネルギー源になりますが、糖質制限では一日の糖質の摂取量を50g以下に制限し、脂質がエネルギー源になるのを促進します。
糖質50gは、おおよそ白米150gに含まれ、お茶碗一杯分ほどです。
2.高タンパク食
タンパク質は筋肉に欠かせない栄養素です。RIZAPできついトレーニングをして、十分な栄養やタンパク質をとれば効果的に筋肉をつけることができます。
食べないダイエットでは目標体重に達しても、見た目が貧相になったり普通の食事に戻したらリバウンドしたりする可能性がとても高いです。
一方で、食事をしっかりとり、筋肉をつけつつダイエットすれば基礎代謝も高まるので、リバウンドの可能性も低くなります。
タンパク質は一日に「体重×1~2g」とるのが理想です。体重60㎏の人は、60~120gのタンパク質を一日の食事でとるように心がけましょう。
3.朝・昼・夜のバランス
食事は3食食べましょう。食べなければ体重が落ちると思いがちですが、食べなければ痩せやすい身体を作ることができません。
3食の量は、昼がメインとなるよう、昼>朝>夜とし、21時以降の食事は避けます。
一日の推定消費カロリーは
「一日の基礎代謝×身体活動レベル=一日の推定消費カロリー」
で把握できます。
3食合計の摂取カロリーが一日の推定消費カロリーを上回らないよう気を付けましょう。
3.メンタル管理
RIZAPでは、トレーナーや心理カウンセラーによるメンタルサポートがあります。カウンセリングを通じダイエットにつきものの不安や悩みを聞いて解決に導いてくれます。
また、ダイエット中の停滞期などではモチベーションを維持する手助けをしてくれます。コーチングスキルや自己効力感など行動心理学を駆使した専門家のバックアップが期待できるのです。
4.完全個室
RIZAPは完全個室です。それぞれの個室にトレーニング器具が完備されています。
広い室内に限られたトレーニング器具があるジムとは異なり、設備投資にお金がかかっていることもRIZAPが高い理由の一つです。
完全個室で、トレーナーと二人きりの環境は緊張するかもしれませんが、トレーナーは熱心に指導し励ましてくれるので、自分のトレーニングに専念できます。
個室であれば人目が気になる方も安心でしょう。
RIZAP (ライザップ)の入会金を安くする方法を8つ紹介
RIZAPの入会金を安くする方法を8つ紹介します。ただし、これから紹介する割引には利用できる条件があります。割引適用前に無料カウンセリングへ申し込み済みの方、過去に入会していた方は特典の対象外です
1.キャンペーンを利用
RIZAPでは定期的にキャンペーンをしています。
2021年3月現在、EPARKリラク&エステとタイアップキャンペーンがあります。専用のサイトから無料カウンセリングを申し込み、入会すると50,000円キャッシュバックされます。
実質的に入会金50,000円 (税抜)が無料になるキャンペーンです。このキャンペーンはEPARKリラク&エステの会員が利用できます。
2.紹介制度を使う
RIZAP会員が知り合いにいる方は紹介制度を利用できます。今RIZAPに通っている方だけでなく過去に通ってた方もRIZAPの会員です。RIZAPゴルフ、RIZAPウーマンに通っている方もRIZAP会員となります。
会員からの紹介を受けて入会すると得られる特典は1つ。
- 割引優待券50,000円分進呈
これを紹介割引として入会金に充てられるので実質入会金が0円になります。ただし、16回以上からの本コースに入会する方が対象です。月額コースに入会する場合は、20,000円分の割引優待券がもらえます。
3.ペア入会割引を使う
夫婦やカップル、友人と二人で「シェイプアッププログラム」を申し込む方法です。
基本料金が
- 入会金 税込55,000円×2人
- 2か月分のコース料金 (2人分) 税込437,800円
になります。
一人当たりの基本料金が税込273,900円。
通常のシェイプアッププログラムでは税抜382,800円ですので、100,000円以上お得です。
4.セゾンカード会員特典「トク買」を使う
「トク買」はセゾンカードの会員制の有料優待サービスで、月額は330(税込)円です。
トク買を経由してRIZAPに申し込むと、以下の特典があります。
- 一括払い:入会金55,000円(税込)→無料
- 分割払い:分割払い手数料19.8% →0%
月額330円(税込)で入会金全額無料になるのでお得ではないでしょうか。
また、セゾン・UCカード会員対象の先行優待としても、同様のサービスを受けられます。
5.「デイリーplus」を使う
デイリーplusはYahoo!の有料会員サービスです。月額550円(税込)で会員制の割引優待サービスを受けられます。
このデイリーplusを経由してRIZAPに申し込むと得られる特典はトク買と同じです。支払い方法によってどちらかの特典を利用できます。
- 一括払い:入会金55,000円(税込)→無料
- 分割払い:分割払い手数料19.8% →0%
デイリーplusの会員になるのに別途月額550円(税込)かかりますが、入会金無料になるのは大きいですね。
6.クラブオフの会員サービスを利用する
クラブオフは法人の会員制サービスです。あなたの会社で加入していたり、クラブオフ特典付きクレジットカードをもっていると利用できます。
クラブオフの特典を利用してRIZAPに申し込むと、支払い方法のよっていずれかを利用できます。
- 一括払い:入会金55,000円(税込)→無料
- 分割払い:分割払い手数料19.8% →0%
- 商品券20,000円分進呈
トク買、デイリーplusと同様の特典にくわえて、20,000円分の商品券がもらえます。(トライアルコースの場合は5,000円分の商品券)
7.法人会員の特典を使う
RIZAPには法人会員プランがあります。あなたが勤務している会社が法人会員であれば、次の特典を利用できます。
- 一括払い:入会金55,000円(税込)→無料
- 分割払い:分割払い手数料19.8% →0%
分割払い手数料0%と入会金0円はすでに説明した特典と共通です。
8.株主優待を使う
RIZAPの株を所有すると得られる特典が株式優待です。株式の保有数に応じて株主優待としてポイントが付与されます。
ただ、特典の内容は年によって異なります。また、優待の申込みには期限があるので注意が必要です。
まとめ
RIZAPの入会金とプログラム費用が高いのは、質の高いトレーナーと充実した設備が主な理由です。
質が高いとはいえ、少しでも費用を安く抑えたいものです。紹介したいずれかの方法で自分に最適な特典を活用して安く入会しましょう。
特典を利用するためには制限もありますので、直接公式HPから申し込む前に確認しておきましょう。

RIZAP (ライザップ)の関連記事




















おすすめのパーソナルトレーニングジム情報や腹筋や背筋などのトレーニングの情報から糖質やカロリーなどの栄養素に関する情報、筋肉の部位の特徴の説明までまとめています。